乾癬患者には最適?代替肉「モスソイパティ」

モスソイパティ 代替肉

最近、代替肉の話題があがるようになってきました。
食べてみたいのに日本ではまだまだ普及していないようで、近所では販売しているところが見当たりません。

そこで、ひと昔前にモスバーガーで「ソイパティ」という物が発売していたのを思い出し、一度も食べたことが無かったので食べてみました。

肉は控えた方がいい乾癬患者にとって、この「ソイパティ」は救世主になるのではないか? そう思ったので調べてみました。

モスソイパティとは

2015/3にモスバーガーで発売された肉のパティの替わりに、肉を使わない原材料を使って作り出したパティです。

ソイパティの原材料

大豆由来の植物性たんぱくを使用し、たまねぎ、セロリ、マッシュルーム、 レンズ豆、ひよこ豆が原材料です。

ソイパティメニュー

肉のパティの替わりにソイパティに変更できるメニューは下記の通りです。

  • ソイモスバーガー
  • ソイテリヤキバーガー
  • ソイモス野菜バーガー
  • ソイモスチーズバーガー
  • ソイハンバーガー
  • ソイチーズバーガー
  • ソイスパイシーモスバーガー
  • ソイスパイシーモスチーズバーガー
  • モスの菜摘ソイモス野菜
  • ソイモーニング野菜バーガー
  • ソイモーニング野菜チーズバーガー

乾癬患者にソイパティは有益か?

乾癬患者にとってソイパティは有益かどうか考えてみました。
考えられるメリットは下記のとおりです。

  • 原材料はアルカリ性の食材
  • 食物繊維が豊富

有益だと考えられます。

実際にソイパティを食べた感想

今さらですが、今まで食べたことが無かったので、食べてみました。
味は期待してなかったですが、予想に反しておいしかったです。

豆っぽさはまるで感じられず、食感や味はチキンに似ています。
思ったよりクオリティが高くてビックリです。

これなら肉の替わりに充分なりえると思いました。


ソイハンバーガー

ソイハンバーガー

 

一番シンプルで安価なモスハンバーガーを食べてみました。
税込224円


ソイハンバーガー
中身はこんな感じです。

シンプルながらもソースがしっかりとした味付けなので物足りなさはあまり感じませんでした。

ソイテリヤキバーガー

モスソイパティ

 

オニポテ

オニポテ

 

ポテトも食べたいですが、「じゃがいも」は食べない方がいい食材です。

なので「たまねぎ」にしておきました。

本当は揚げ物も避けるべきなんですが…

まとめ

私は肉が好きなので乾癬の治療の為に肉を食べるのを制限するのはキツイです。

そんな私にとってこの「ソイパティ」のような代替肉は救世主のような存在です。

願わくば、もっと代替肉が普及して一般のスーパーでも普通に買えるようになって欲しい。
味も悪くないし、低脂肪で高タンパクなので、もっと流行してもいいと私は思います。

アルカリ性食材で食物繊維も豊富、さらに肉食の満足感を得られるという完全に乾癬患者向きなこの「ソイパティ」。
積極的に利用していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました